ヤッタ〜!パリに旅行だ〜〜〜(o^∇^o)ノ
メッチャ楽しみ♪♪♪
でも、そう言えばwifiルーターをレンタルしなきゃ(汗
いったい何処で借りれば良いのだろう???
☆☆☆☆☆
パリ旅行は本当に楽しいし、感動ものですよ^^♪
ぼくも何度か旅行で足を運び、遂には1ヶ月半前から移住してしまいました(笑
海外は10数ヶ国を周っていますが、やっぱり「パリの濃さ」はハンパ無いですね。住んでからも感動しっぱなし!是非、素敵なパリを存分に楽しんで下さい^^
今日はぼく自身、悩み、トラブルに巻き込まれた経験のある、パリでのネット接続に関してのライフハック情報!
『お得なwifiルーター』と、ちょっとハードルは高くなるかも知れませんが『現地プリペイド現IMカード』についてもご紹介します。
あなたに合ったサービスを選んで、少しでも余計な旅費を抑え、その分楽しむ所に使っちゃいましょう(笑
パリでのWiFiレンタル選択肢
◾︎ユーロデータ
◾︎イモトWiFi
◾︎グローバルWiFi
パリ(ヨーロッパ)旅行であればこの3つを抑えておけば間違いないでしょう。
実はwifiレンタルは小さい会社も全て見ていくと、かなりの数存在するんですよね^^;ここは有名な3つに絞らさせて頂きます。
比較の前に『パリのWiFiネットワーク事情』とは?
「日本以上に発達してる!」と思っておいて下さい。ホテルであれば間違いなくWiFi接続できるし、空港やカフェでも使えます。
パリ市内を歩いていたら、「あれ?ここフリーWiFi繋がるじゃん!?」ってスポットもいくつかある位です(笑
(フリーWiFiはセキュリティーの観点からお勧めしませんが。。。)
なので、基本的にパリ旅行にレンタルWiFiを持っていくのであれば、余り過剰なサービスを選択しなくても十分だと感じています。
動画を歩きながら見たり、 SNSに何百枚と画像をアップしたりしなければ、リーズナブルなコースでも不自由なく旅行を楽しめるはずです。
『普通の人が安全に十分使える設定』で価格比較!
「マップやネット検索で便利に観光したい!」
「LINE通話やSNSも使うけど、旅行中は動画は観ないと思う」
「ホテルのwifi使えるんだったら、スマホのwifiデータ通信量抑えられるな」
☆☆☆☆☆
そんな普通のユーザーが十分使える設定で、上記3つの会社のサービスを比較してみました。下記がその詳細。
①仮に旅行期間を8日に設定(場所はフランス)
②予備バッテリー付き(一日中行動するなら必須)
③盗難補償付き(パリは結構スリが多いです><)
④空港での受け取り
⑤格メーカーのリーズナブルなプラン(通信速度3G)
旅行日程が変われば、その分シミュレーション結果の値段も当然変わりますが、十分参考になるはずです。それでは一つづつ見ていきましょう↓
【ユーロデータWiFi】
料金シュミレーション結果
◾︎合計:7920円
サービスの特徴は?
ヨーロッパ専門のwifiサービス。
なんと言っても『値段を低く抑えられる』のが特徴です。
しかし、その分「通信速度が遅い。。。」です。
「まぁ、多少遅くても大丈夫!」な人であれば全然オッケーだと思います。ホテルで調べごとは済ませておけば、そんなに外でネットに繋ぐことも無いかもしれませんね^^
◾︎ヨーロッパでWiFiルーター使うならユーロデータbasic!
【イモトWiFi】
料金シュミレーション結果
◾︎合計:10972円
サービスの特徴は?
珍獣ハンター芸人でお馴染み「 イモト」がPRキャラクターを務めていて、一度見たら忘れられないインパクトがあります(笑
サービスや値段も良い感じ♪
個人的にはコスパ期待できるので、強い拘りが無ければコレを選んでおけば間違いないと思います。
【グローバルWiFi】
料金シュミレーション結果
◾︎合計:11476円
サービスの特徴は?
知名度抜群!以前から様々な国に対応しています。
「みんな使ってるから安心」という感じです。
ぼくも会社の出張時に何度も使いました。ビジネス向けな印象がありますね。
ですが、一番リーズナブルなサービスで比較すると、ちょっとだけ高くなってしまいますね。。。
大容量のサービスが充実しているので、下記の様なケースで活躍してくれます^^
4G:LTE大容量(一日500M)
「速くなきゃ嫌だ!いっぱいデータ使うかも」
「ホテルやカフェでwifi接続変更するのめんど臭い」
「お金より、心の余裕の方が大事だ!」
という人であれば、グローバルwifiのこちらのプランが良いかもしれませんね。
◾︎合計152760円
で、レンタルとしては最高レベルに快適にネット環境を使えます。
(実は、最初のパリ旅行では僕もこちらのを利用したんですよね。大は小をかねる!しかし、ぼくの場合はホテルのWiFiで十分だと分かってしまったんで、結果的にはちょっと過剰でした^^;)
SIMフリーを使うとメッチャ安く済むけど、半日潰れるリスク有り!
お勧めのキャリアSFRにて。
★10日間1GBで10ユーロ(フランス内通話無料)
★14日間2GBで19ユーロ(フランス内通話無料)
★30日間4GBで34ユーロ(フランス内通話無料)
などなど。
旅行期間に合わせ、様々なパッケージを選択でき、wifiレンタルと比較すると『破格の値段でネット環境を利用出来るのが現地プリペイドSIMカードの利点です!
他にもOrange(最も有名なキャリアだけど料金も一番高い。日本でいうドコモ?)やFree(格安だけど、ショップが激少ないのと、フランス語オンリー)などもあるのですが、『ちょうど良い値段』と『英語でサービスの質も高い』SFRが日本人旅行者にはお勧めです。ぼくは現在、プリペイド期間を終了してSFRで2年間契約にしました^^
自分で設定は難しい。。。
シャルルドゴール空港の荷物受け取りエリアの近くにある売店で、SIMカードは直ぐに購入可能です。そこで買って自分で設定する手順を説明してくれているサイトもあります。(iPhoneはシムカード取り出すのに専用の器具必要なんで忘れずに!ぼくは忘れたんでクリップで代用w)
実はぼくも空港で意気揚々とSIMを買いました!
しかし、何故かその手順通り操作しても僕らはネットに繋げられなかったんですよね。。。ホテルで一晩かけてネット中の情報を漁りながらでも解決には至らず。結局、翌朝一番にSFRショップに行って店員さんに設定して貰いました^^;
あぁ、これで貴重な時間が軽く半日は潰れちゃいました><
「上手くいかず時間を奪われるリスク」があるので、短期の旅行で初めてSIMカードを利用する事は余りお勧め出来ないですね。。。(日曜休日、夜行くとSIMカードが品切れになっている恐れもあるので、要注意!)
2週間以上の滞在であれば、SIMを考えても良いかもしれません。大分お得になりますからね^^
まとめ
①『普通に使うのであれば、イモトWiFi』
②『ヘビーユーザーであれば、グローバルWiFi』
③『長期滞在であれば、プリペイドSIM』
結果。上記のような選択が良いのでは無いでしょうか^^?
少しでも参考になれていれば幸いです。
それでは、パリ旅行楽しんで下さいね〜〜〜〜(o^∇^o)ノ
リンク: